GREENLife JOURNALのワークショップでもお世話になっている岩下彰子さんが主宰するハーブ&アロマセラピーサロン「PETIT FLEUR」。
この度ご縁あって、当店2Fのレンタルスペースをご利用いただくことになり、緑溢れるプライベート空間でアロマの施術を受けることができるようになりました♪
岩下さんと言えば、ワークショップの際にも散々お伝えしてきましたが、とにかくアロマについては「オタク」なんです笑
ご自宅のお庭でハーブをはじめとした植物をたくさん育てており、また、ご自身で蒸留までできるため、自家製のハンドクリームやハーブウォーターなど美容液を作ったり。
またお料理やドリンクなどにも幅広く使い、自分自身で効能を試したりとか、、w(あくまで自己責任でやられてます笑)
先日は、当店で開催したミモザリースWSに参加され、そこで端材となってしまったミモザの花を持ち帰り、蒸留して作った石鹸をプレゼントしてくださいました♪
ハーブとは直接関係ないかもしれませんが、、、梅酒も漬けているそうで、なんと!!2009年ものを頂戴してしまいましたw(ブ→ブランデーだそう)
もはや脱帽です笑
こんなに深掘りしている方に出会ったことありませんし、でもそういう机上の空論で動かない人が私は一番信用できるというか。
身近でこういう人に出会えて本当にラッキーでしたし嬉しいです♪
若干話がそれますが、、、年を重ねていくにつれ、だんだん体質が変わってきているのを実感する今日この頃。
あからさまに変わったのは、おそらく自律神経の乱れからくる寒暖差アレルギー(血管運動性鼻炎)と花粉症。ほぼ同時期に、、3〜4年前に発症しました。
これがまた年々悪化しているようで、本当にくしゃみと鼻水がひどいんです。特に春先の花粉と重なる時期は、モーニングアタックで体力を消耗してしまうほど。時には眠りが浅くなってくる明け方に、寝たまま鼻水が流れ出ていることもしばしば。。。
そんな日々を過ごしていた今年、いや、、つい先日、、、。
朝、化粧をしようと鏡を見たら、右目が出血していました!!!怖
即行で病院に行き診てもらいましたが傷がないようで、、、おそらくくしゃみのしすぎで血管が切れてしまったよう。
さすがにこれはまずいと思いました。
今まで薬を飲みながらごまかしごまかしやってきましたが、血管が切れるほどくしゃみしているのはもちろん身体的にも辛いし、見た目も怖いし笑(見た目が怖すぎるので写真掲載は控えます)
白目の半分が真っ赤に染まったんですが、これがクセになったらどうなってしまうんだろう。。。
そんな不安な気持ちから、今まで興味を持っていたけどなかなか手をつけず後回しにしてしまったアロマや漢方などを、いよいよちょっとずつ生活に取り入れてみようかなと思うようになりました。
もちろん今のこの状態は薬に頼らざるを得ない状況なのですが、一時的に症状を抑えるだけでなく、長い目で見て少しずつでも体質改善をしていけたらと考えています。
長くなりましたが、、、何が言いたいかと言うと、最強なセラピストが身近に現れました、その人がサロンを2Fで始めるなんて私はラッキーです、、と言うお話でした。
私もまだまだ不勉強で、アロマやハーブの魅力をうまく伝えられませんが、これからメリットもデメリットも含め色々発信できるんじゃないかなーと思っています。
話を戻しまして、、、
施術を受けるにあたりご注意いただきたいのは、常駐しているわけではなく完全予約制のため、あらかじめ岩下さんとアポイントの上、ご来店をお願いいたします。
また施術メニューについては↓こちらのページにパンフレットを掲載しましたので是非ご覧ください。
https://shop.greenlife-journal.com/?tid=11&mode=f26
ご予約は上記のページに記載のメール、電話、インスタグラムのDMのいずれかより、直接岩下さんまでお問い合わせくださいませ。
具体的にどんな施術をされているかについては今後、随時レポートしていきたいと思います。
今回このような形でレンタルスペースをご利用いただくのは岩下さんが初となりました。
岩下さんのように、GREENLife JOURNALでは、サロンやワークショップ、教室など、様々な形で、レンタルスペースの利用者を随時募集しています。
当店は植物をはじめ自然素材を活かし、肩の力を抜いた暮らしを大切に思うお店として運営しています。同じような価値観のもと、一緒にお仕事できる方と出会えたら嬉しいです。
ご興味のある方、条件面やご質問等はお気軽にご連絡ください♪
【GREENLife JOURNAL THE SHOP】
東京都台東区浅草5-26-8
050-3707-3327
info@greenlife-journal.com
※お支払いは現金のみとなります。
instagram:@greenlife_journal
OPEN:11:00-18:00 -木 金 土 日