前回、ご参加いただいたみなさまから大変ご好評いただき、私自身もとっても楽しかった鉢づくりワークショップ。
レポートにも書きましたが、各々好きな形を作り、とっても個性溢れる作品へと仕上がりました!
ご自宅へお持ち帰りいただいた後は、好きな植物を植えられて、後日そのお写真をみなさまから拝見させていただきました。少しでも暮らしが豊かになるためのきっかけになれたかな、と思うとなんだか心踊りました♪
そして今回、第2回目の鉢づくりワークショップを開催します!
前回同様、陶芸教室Cactusの佐々田容子先生をお招きし、作り方をご教授いただきます。土は2種類(黒土/赤土)、白化粧ができるようご用意します。
そして今回は、、、ご希望の方はこちらの作り方にチャレンジしてみませんか??
私も普段、鉢づくりをしている際に、いろいろな形にトライしていますが、この形(やり方)を見たときにほぼ一目惚れ状態でしたw
鉢の筒状の部分を少し分厚目に制作したのち、しっぴき(切り糸)で外側の壁を削いでいきます。
これが簡単のようでなかなかのコツがいる作業。
そして失敗したのがこちら↓↓
はい(笑)
あちらの世界が見えてしまいました。。。w
力のかけ具合だったり、削ぎ落とす角度だったり。なかなかうまくいかなこともありますが、うまくいった時の仕上がり感はとても良いです!!
素朴で植物との相性もばっちり♡
今はこの作り方にハマってます。
GREENLife JOURNALの植物いっぱいの店内で、オリジナルの鉢づくりをしてみませんか??♪
【鉢づくりワークショップ概要】
黒土、赤土の2種類をご用意。どちらか(もしくは半分ずつ)土を選んでいただきお一人様に約1kgお渡しします。(手びねり/土追加500g毎:+1,000円)。
仕上げ材に白化粧をご用意。刷毛を使用し、お好きな表情に仕上げてください(写真右)。もちろん白化粧をせずそのまま焼き締めもOK!土をうまく組み合わせてツートンにしたり模様として練りこんだり。ご自身のアレンジをお楽しみください♪
今回はしっぴきで削ぎ落とす作り方もレクチャーしていただきます!
開催日:11月13日(土)
時間:10時〜12時 (2時間程度)
場所:GREENLife JOURNAL 1F
参加費:4,000円(税込) ※お支払いは当日現金払いとなります。
持ち物:エプロン(汚れてもよい服装)/手拭きタオル
定員:4〜5名
講師:陶芸教室Cactus 佐々田容子先生
ご制作いただいた鉢は、その後こちらで焼成し、約4週間後を目処にお渡し可能となります。再度ご来店いただき直接お渡しさせていただくか、配送も承っております。(送料のご負担あり)
初めての方も丁寧に教えていただけますので、安心してお申し込みください。
今回ご参加が難しい場合、3名以上でお申し込みいただけましたら別途 開催可能です。その際は個別に日時等ご相談させていただきます。
お申し込みはメールもしくはお問い合わせフォームより、下記の内容を添えてお送りください。
メール:info@greenlife-journal.com
お問い合わせフォーム:クリック>>
記載内容:お名前、住所、電話番号、メールアドレス、ご希望の土の色、2名以上でご参加される場合は参加人数と各お名前
※お友達やご家族と参加される場合、ご参加される方全員のお名前をご記入ください。
※基本、先着順とさせていただきいます。
※お申し込み後、2営業日以内に当店より受付完了のご返信をさせていただきます。こちらからの連絡がない場合、お手数ですが再度お申し込みをいただくか、お電話にてお問い合わせをお願いいたします。
今後 開催予定のワークショップスケジュールは、随時サイト内に掲載していきます。今回が難しい方もまたご都合の合うタイミングでご参加いただけたら嬉しいです。
現時点で予定しているワークショップをざっくりですが記載します。
■ 10月31日(日) 秋のスワッグ (募集終了)
■ 11月13日(土) 陶芸:鉢づくり2回目(今回の募集)
■ 11月4週目あたり クリスマスリースづくり
■ 12月 3週目あたり 正月しめ縄づくり
■ 1月中旬から下旬あたり 天然蜜蝋とハーブを使ったハンドクリームづくり
※コロナもあるため、あくまで予定です。
暮らしを豊かにしてくれる「植物」とそれをより一層華やかにする「鉢」。充実した時間を共にできることを楽しみにしています♪
ワークショップの模様はブログにてレポートしますのでお楽しみに〜!
【GREENLife JOURNAL THE SHOP】
東京都台東区浅草5-26-8
050-3707-3327
info@greenlife-journal.com
※お支払いは現金のみとなります。
instagram:@greenlife_journal
OPEN:11:00-18:00 -木 金 土 日