ハンドクリームWSレポート

10月23日(日)に開催した天然潤いハンドクリームWS。
今回で2回目となりました。

前回はがっつりコロナと重なり少人数での開催でしたが、今回はたくさんの方にご参加いただきました!ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

JAMHAハーバルセラピストでありAEAJアロマセラピストでもある岩下さんのアロマのワークショップはほんと人気で♪私も愛用者だけに、たくさんの人に知ってもらえて嬉しい限りです!

ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート

まずは今回のワークショップの流れを説明しつつ、アロマとは、、の座学からスタート。

私が初めて参加させてもらった時もそうでしたが、なんとなくアロマってこんな感じだよねーという曖昧な知識だったところを、岩下さんの講義により基礎の基礎をちゃんと教えてもらうかたちとなりました。

アロマってやはりちゃんと知識を持って使わないと、ときにとても危険で、体に様々な影響を及ぼします。なので正しい知識を持って使ってもらえるよう、丁寧に教えてもらいました。

話を論理立てて聞くと、さらにアロマについて興味がわくし、疑問点も明確になるし、色々効能も試してみたいなーと思うようになりました。

ハンドクリームWSレポート

ベースの知識を備えた上で、今回、まずはこちらから。

ハーブっていろんな種類やタイプがありますが、今回ご用意していただいたハンドクリームに使うオイルには、岩下さんこだわりのハーブがとてもたくさん浸けてあります。
(→ 詳しくはWS募集記事に書いています!CLICK!!)

そのオイルに浸けているハーブの一つに今回は「マロウブルー」があります。
このマローブルー、粘膜の保護や炎症を抑える効果、肌を柔らかくする美容効果があり、ハーブティーとしても広く愛飲されています。

そしてこのマロウブルーの特徴は、まず熱いお湯につけると鮮やかなブルーの液体に!それだけでとても珍しいのですが、ここにレモン汁を垂らすと、、、

ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート

なんと!綺麗なピンク色に!!

これはマロウブルーに含まれるアントシアニンがレモンの果汁によりアルカリ性から酸性に変化したために起こるもの。

見た目にも体にも良いマロウブルーのハーブティーを教えてもらい、みなさんのテンションもどんどん上がってきました♪

ハンドクリームWSレポート

そしていよいよハンドクリームの工程に入ります。
岩下さんといえば、この蒸留器。

こちらを使って、参加者のみなさまの前でハーブウォーターを生成します。

見た目からしてカッコいい銅製の蒸留器なんですが、つくりはとても原始的で。テーマに合ったハーブをセットし、火にかけ、ポタポタと出るハーブウォーターをビーカーに溜め、これをハンドクリームに混ぜて使います!

これを実際に見れるのがこのワークショップの醍醐味の一つでもあります♪

ハンドクリームWSレポート

当店のワークショップに何度かご参加いただいているお客様は本当に優しくて。。。組み立てなんかもサポートしてくれたり。。。

なんかこのアットホーム感、有難いです。。。

ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート

蒸留水(ハーブウォーター)を取っている間、ハンドクリームに混ぜる精油選びをします。

様々な精油をご用意していただいているのですが、その中から決まった分量を換算すると混ぜられる精油の種類は4種類まで!精油はとっても効き目が強いので、正しい分量を使います。

それぞれに効能が違うので、効能を見て自分に合ったものを選ぶのもいいし、でも岩下さん曰く、香りを嗅いでこれがいい!と選ぶと、自然とその時の自分に合った精油を選ぶらしいです。

とっても本能的!

私はこちらのやり方で前回も今回も選びました♪

ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート

そしてハーブウォーターが取れたらいよいよハンドクリームを作り始めます!

岩下さんの長年の経験から揃えた、これぞ!という素材たちをビーカーに全て入れます。

今し方とったハーブウォーター、ハーブをしっかり漬け込んだオイル、高品質なミツロウなどなど。

ちゃんと分量を計りながらビーカーの中へ。

ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート

それを湯せんにかけ、すべて溶かし切ります。

溶かし切ったら、、、撹拌!!ひたすら撹拌!!

ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート

この工程が地味に時間かかりますが、、、みんな一斉に撹拌しています。

しばらくするととろみがつき、クリーム状になってきます。その状態になったら先ほど選んだ精油を投入!

熱いまま精油を入れると、揮発性のため、せっかくの香りが飛んでしまうそう。
なのである程度、粗熱が取れたタイミングで精油を混ぜ込みます。

ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート

精油を混ぜ、しっかりクリーム状になったら、専用のケースに入れて完成♪

最後の最後まで、ビーカーやヘラに残っている分もこそぎ取り、、それでも残ってしまった分は素手でとり、手はもちろん足など体に塗れるところに塗って最後まで使い切りました!

みなさんの手元や体はハンドクリームで潤いマックス!で無事終了しました♪♪

ハンドクリームWSレポート
ハンドクリームWSレポート

そして今回は、リップクリームも♪

工程がとても簡単なので、ほぼ岩下さんのレクチャーのみ。
3種類のオイルをご用意していたので、各々好きなベースを選んでもらい、こちらも専用のリップケースに入れて完成しました!

ハンドクリームWSレポート

完成したハンドクリームやリップクリームを綺麗に配置して撮影されているお客様がいらっしゃったので、私も便乗して撮らせていただきましたw

なんだか広告みたいに綺麗に撮れました♪笑

後日、みなさまに使い心地をおうかがいしたところ、潤いや香りなど、ご満足いただけてるとのお話を聞き、、、一安心するとともに、開催できて良かったなーと思っています。

参加者のみなさま、そして岩下さん。
今回もありがとうございました!!こちらのワークショップ、今後も継続して開催してまいります♪

金継ぎワークショップ風景

そして現時点で予定しているワークショップをこちらに記載します。

■ 12月3日(土) 自然派ワイン会(募集終了)
■ 12月18日(日) 正月しめ飾り(募集終了)
■ 2月5日(日) 金継ぎ
■ 2月26日(日) ミモザのリース
■ 3月 天然石鹸造り
■ 3月 自然派ワイン会
※日程は暫定のため、予告なく変更する場合もございます。

1月以降のワークショップにつきまして、募集開始になった際のお知らせ(e-mail orインスタグラムDM)が欲しい方は、その旨をご連絡ください。

記載内容:
❶募集開始の連絡が欲しいワークショップ名
❷お名前
❸連絡手段
・e-mailの場合:返信用メールアドレス(お問い合わせフォームからご連絡ください:クリック>>)
・instagramDMの場合:@greenlife_journal (アカウントフォローの上、DMください)


これからも色々なワークショップやイベントを企画してまいりますので楽しみにしていてください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

【GREENLife JOURNAL THE SHOP】
東京都台東区浅草5-26-8
050-3707-3327
info@greenlife-journal.com
※お支払いは現金のみとなります。
instagram:@greenlife_journal
OPEN:11:00-18:00 -木 金 土 日